かなり前の事だけど,太陽光パネルとかのエコ商品に興味持ってた頃。
大体9年前くらいか。大体1kwの容量を設置するのに70万円くらいの設置費用がかかったのよねー!
もちろんその頃は補助金の金額も多くて。売電の買取価格も高かったんだけども!!
徐々に設置コストが下がってきて県や市からの補助金も無くなってきて売電価格も安くなってきた!!
2019年現在で 東京電力は24円/kWh 。2009年では48円/kWhだったのに!!!!しかも2020年度の買取価格も来年にならないと決定しないらしいじゃないの!!!
何となくそろそろ設置したほうがいいかなー?!なんて思って去年から検討し始めて今日に至るんだけど。
大体,関東をメインに全国の太陽光業者に見積もり取りましたが結局は自宅に一番近い所に会社がある業者に頼みました!何かあった時も安心するかなと思ってねー!販売会社が設置もやってくれる所だからなおさらいいですよねー♪
うちは屋根に乗る容量が5.7kwで蓄電池も一緒に導入!200万円しないで設置してくれるんですからさらに最高ですw
昨日,その業者さんがパネル設置するための足場作りにやってきた!


今日は今現在,お外でパネルを屋根に設置してますーー^^
明日は内装!また報告しまっす♪無事に何もなければいいなー